2013年9月
9/22 親子deクラシック開催しました
カラーセラピスター の mami です
9/22(日) 島ママDreamのイベント
【親子deクラシック】を開催しました。
ピアニストは、北川美晃先生。
前日は掛川で300人ホールを満席にした
スゴイ人です。
島ママDreamらしく、参加型のコンサート。
一人一つの楽器を持参してもらい、
演奏しながら楽しんでもらいました。
午前午後合わせ40人くらいの参加者でしたが、
アットホームなコンサートでした。
演奏中のピアノに近寄らせて見せてくれたり、
北川先生の楽しい演出のお陰で
とても素敵な会となりました。
また機会が合えば、開催したいと思います。
本日もありがとうございます
詳細はブログはこちら・・・
<島ママDream>
http://ameblo.jp/shimamama-dream/entry-11619995944.html
本日もありがとうございます
9/17 お片付け講座やりました
カラーセラピスター の mami です
9/17(火)ライフオーガナイザー:よこすともこ先生を
Iroirohaサロンにお迎えして、
お母さん大学静岡支部主催
「お母さん必見!お片付け講座」
を開催しました。
参加者は14名のお母さん・主婦の方。
みなさん“お片付け”は永遠のテーマなんですね。
よこすさんの関西弁トークでの講義は楽しく、実践的で
2時間アッと言う間。
お母さん達にも笑いがたくさんこぼれていました。
数々のよこすさんの名言。
・自分の機嫌は自分で取る
・片付けする事が目的ではない
家族が快適に暮らす事が目的である
・自分を知る
片付けって深いな~って思いました。
報告は<お母さん大学静岡支部>ブログにもあります。
http://ameblo.jp/okaasan-shimada/entry-11632709221.html
本日もありがとうございます
9/11 Babyアート開催しました
カラーセラピスター の mami です
9/11(水) 子育てサロン:ブーフーウーさんにて
Babyアートセラピーを開催しました。
ご参加頂いた親子さん6組。
子ども達が大好きなシールアートをやりました。
画用紙の色もいろいろ
シールもいろいろ
選択するところから、ワークの始まりです。
ママは子どものアシスタントに徹する事・・・それがルールです。
大小様々なシールの中から
あれも、これも 取る子
大きなシールしか貼らない子
食べ物のシールばっかり持って行く子
それぞれ個性が出ています
完成作品を写真に撮り忘れましたが、
子ども達の作品は全てアートです。
それを見て、ママ(大人)が
「素敵!」
「こんな風に描けるんだ」
と思える事が、本当の「Babyアート」セラピーだと
思うのです。
本日もありがとうございます